アイリスト│順番待ちシステム分析結果

順番待ちシステムブランド名

アイリスト

多言語対応 順番受付機「アイリスト」 – すべての人が対応した発券システム

新しい生活様式に対応する順番受付発券機「アイリスト」。店舗の3密対策に対応。行列のレストラン・混雑するクリニック・待ちj時間の長い窓口業務のソリューションを提供。

提供企業

株式会社インサイトパートナーズ

株式会社インサイトパートナーズ

順番待ちソリューション・ネット総合サービス 株式会社インサイトパートナーズ

分析・総合評価 

総合得点:47/100

6項目5段階評価:14/30

総評

順番待ちシステム業界では老舗。長年システム提供を継続している点では信頼に値する。機能についても必要最低限にまとめられておりターゲットとする個人店では十分事足りる。飲食店、医療向けにパッケージを作り各業種に必要な機能を実装し提供。特許は確認できず、大手機器と類似する部分が複数確認できることから取り扱う際には留意が必要となる。

各項目定性コメント

各6項目毎の評価分析指標(何を以て評価指標としているか)はこちらを参照

実績 

2011年順番待ちシステム「アイリスト」をリリース。業界では老舗企業群に属する。10年以上順番待ち市場に生き残り続けていることが信頼の証だが、導入施設数としては一部小規模の店舗に限られチェーンなどでは確認できていない。

信頼性 

資本金は500万円。特許保有は確認できていない。

機能性

長年同分野に特化して事業展開を継続していることもあり市場に求められている機能を実装。オプションも充実。席の種類ごとの管理も可能。多言語対応。会員基盤やリピート販促施策などCRM機能の充実度は大手機器に比べると見劣りする。チェーン店よりは個人店向け機器。

コスト

初期費用85,000円+機器・サーバー設定費用 98,000円。機器代金 プリンター40,000円、端末)iPad2WiFi16G 39,800円【IP電話回線取得】5,000円。合計279,200円※設置費用・ケース代別途必要。維持費は【システム月額費用】15,800円、コールトランザクション料金 20円/1コール。【IP電話】050IP電話基本料 2,000円、IP電話通話料 16.4円/1コール。※オプションとして
WEB予約機能2,000円、外部ディスプレイ接続2,000円、外部ディスプレイ接続+音声3,000円(全て税抜)。

サポート体制

サポート体制や保守については公開されていない。導入施設例を見ると全国規模のチェーン店がないことから事前に確認する必要がある。

関連素材